製品・工法

指定した条件

用途 水循環の適正保全に取り組む
工法 すべて
技術登録製品(自社製品) すべて

1-7件(全7件)

検索結果

笠コン 兼用型(簡易床版基礎台/農業用水路)

NETIS登録番号 HR-990108-VE (掲載期間満了技術) Made in 新潟登録番号 21D1014 特許番号 特許第5006851号 実用新案登録番号 第3149520号 一般工種名:(・・・

続きを読む

モラン工法®(ほ場畦畔漏水防止工事)

ARIC登録番号 1205 一般工種名:畦畔漏水防止工事 特長 メンテフリー遮水壁を構築 遮水材は投入後すぐに効果を発揮します。 柔軟性に富み、複雑な隙間にも入り込むので長期に渡り遮水機能を保ちます。・・・

続きを読む

AD平型ブロック(根固ブロック・平型ブロック)

一般工種名:根固ブロック、平型ブロック 特長 「平面型」ブロックで連結筋を有し、連結金具(シャックル)にて連結します。 河川護岸や根固工、橋脚まわりの根固などに使用される根固めブロックです。 ブロック・・・

続きを読む

大型平張ブロック(張ブロック)

一般工種名:大型平張ブロック 特長 使用個数が1個/m2と大きく、連結方法も簡単なので、施工の短縮が図られる。 ブロック表面デザインは「滑面」と「玉石模様」の2種類。適度な起伏が、流速低減の粗度として・・・

続きを読む

魚道ブロック(根固め型魚道・水路型魚道)

一般工種名:魚道ブロック リップラップ(護床工兼用 魚道ブロック) 特長 リップラップ(魚道工タイプ)は、現場打ちコンクリートで対応していた自然石による粗石付き斜路式魚道の自然石部も含めて全てをプレキ・・・

続きを読む