ふる里 (空積ブロック)

抜群の屈撓性で法面変異に追随する空積ブロック/全国で100万㎡の実績

NETIS登録番号
HR-020013-V(掲載期間満了技術)
水理特性値証明書
第0056号(浅目地)
 
第0020号(深目地)
特許番号
特許第3479974号
明度証明書
第0030号(浅目地) 平均明度 5.5
 
第0192号(深目地) 平均明度 6.0
テクスチャー証明書
第0030号(浅目地) 平均輝度 13
 
第0192号(深目地) 平均輝度 14
 

一般工種名:空積ブロック

特長

高い屈とう性で堤体変形に追随

空積み構造により、不等沈下や地盤変状にも柔軟に対応。
練積み構造に比べ、局所的な変形や衝撃にも崩れにくく、長期にわたって護岸機能を維持します。

水理特性値証明で裏付けられた設計信頼性

土木研究センター発行の「護岸ブロックの水理特性値証明書」を取得。越流時や波浪時の安定性・安全性が数値で検証されており、護岸の力学設計法に基づいた合理的設計が可能です。

優れた排水性と吸出し抑止効果

大きな隙間構造とフィルター材との相乗効果により、水圧を効果的に緩和し、裏込め材の吸出しを防止。豪雨や越水などの極端な条件下でも堤体の健全性を維持します。

省力施工・経済性

1㎡/個規格の大型ブロックで、重機による効率的な据付が可能。施工延長の長い区間や災害復旧現場での短工期化・コスト縮減に貢献します。

環境調和

隙間構造が水際環境の多様性を確保し、水辺生物の生息空間や植生復元にも配慮可能。
環境共生型護岸としても利用されています。

用途

  • 蛇行する小河川・水路の復旧改修
  • 山腹工・谷止工・流路工(崩壊防止・浸食抑制)
  • かご枠土留の代替え工法として
  • 変則的な法面変位に追従を要する護岸
  • 仕様

    標準断面図

    標準断面図

    配列図

    配列図

    5分タイプ

    規格寸法図

    pic-sunpozu-162

    規格諸元

    呼び名 目地 擬石模様(mm) 控寸法 t(mm) 主要部寸法 法長×控×幅(mm) 参考質量(kg)
    35 型 A形(6連) 浅目地 50 350 400×350×2,485 725
    BL形(3連) 400×350×1,443 425
    BR形(2連) 400×350×1,027 305
    A形(6連) 深目地 150 400×350×2,485 920
    BL形(3連) 400×350×1,443 545
    BR形(2連) 400×350×1,027 390
    50型 A形(6連) 浅目地 50 500 400×500×2,485 1015
    BL形(3連) 400×500×1,443 595
    BR形(2連) 400×500×1,027 425
    A形(6連) 深目地 150 400×500×2,485 1,210
    BL形(3連) 400×500×1,443 715
    BR形(2連) 400×500×1,027 515
    75型 A形(6連) 浅目地 50 750 400×750×2,485 1,475
    BL形(3連) 400×750×1,443 875
    BR形(2連) 400×750×1,027 630
    A形(6連) 深目地 150 400×750×2,485 1,675
    BL形(3連) 400×750×1,443 995
    BR形(2連) 400×750×1,027 715

    ※3分タイプもあります。

    1割タイプ

    規格寸法図

    pic-sunpozu-218

    規格諸元

    呼び名 目地 擬石模様(mm) 控寸法 t(mm) 主要部寸法
    法長×控×幅(mm)
    参考質量(kg)
    35型 A形(6連) 浅目地 50 350 400×350×2,485 725
    BL形(3連) 400×350×1,443 425
    BR形(2連) 400×350×1,027 305
    A形(6連) 深目地 150 400×350×2,485 920
    BL形(3連) 400×350×1,443 545
    BR形(2連) 400×350×2,027 390

    ※3分タイプもあります。

    水理特性値証明書

    水理特性値証明書

    水理特性値を取得しています。

    基礎ブロック形状図

    基礎ブロック形状図

    同製品の施工事例

    ふる里の施工事例はこちら

    技術資料

    「環境配慮型ブロック設計資料」

    令和元年7月(一般社団法人北陸土木コンクリート製品技術協会)

    表紙 [32KB]
    まえがき [158KB]
    目次 [57KB]

    「土木用コンクリート製品設計便覧」に掲載された環境配慮型製品等に適用し、北陸地方で生産・供給が可能な各種製品の構造諸元を紹介するものである。

    ~ 本書「適用」より

    この技術に関する詳細はこちらよりお問い合わせください。

    カタログ・図面ダウンロード

    カタログ(PDF) 図面(CAD)

    お問い合わせフォーム
    お電話でのお問い合わせはこちら 025-233-4132
    他の製品を探す