1-10件(全17件)
NETIS登録番号 HR-990108-VE (掲載期間満了技術) Made in 新潟登録番号 21D1014 特許番号 特許第5006851号 実用新案登録番号 第3149520号 一般工種名:(・・・
続きを読むNETIS登録番号 HR-210001-A Made in 新潟登録番号 2021D103 明度証明書 第1404号(平均明度 6.0) テクスチャー証明書 全協テ証 第0270号(平均輝度 11) ・・・
続きを読むNETIS登録番号 HR-090016-A(掲載期間満了技術) Made in 新潟登録番号 22D1003 一般工種名:防草工 ASKパネル 特長 道路または歩道通行の障害となる雑草を抑制し、通行環・・・
続きを読む一般工種名:ボックス型平張ブロック 特長 客土部が深く、豊富な植生土量を確保できます。 植生を行うことによって、法面は緑豊かな景観を創出することができます。 大型ブロックのため、施工効率が向上します。・・・
続きを読む一般工種名:大型連節ブロック 特長 単体の擬石を鋼線で連結した大型ブロックで、施工性に優れ、工期の大幅な短縮が図れます。 客土が地盤と連結するので、植物には十分な水分が補給され根も定着します。 繁茂し・・・
続きを読む一般工種名:覆土型連節ブロック 特長 構造・連節性で追従性を確保 鋼線または鉄筋で柔軟に一体化された大型ブロック(連接ブロック)が、沈下や段差変形にも柔軟に追従。柔構造性と連続構造により越水や浸水によ・・・
続きを読むNETIS登録番号 HR-020014-A(掲載期間満了技術) 明度証明書 第0585号(平均明度 5.0) 一般工種名:修景型護岸ブロック 特長 表面に玉石等自然石を植え込み、周囲との景観に調和しま・・・
続きを読む水理特性値証明書 第0001号 明度証明書 第0589号 テクスチャー証明書 第0060号 特許番号 第3479974号 一般工種名:大型ブロック張(谷積)(北陸地整標準断面対応)、ブロック張、谷積ブ・・・
続きを読む一般工種名:大型平張ブロック 特長 使用個数が1個/m2と大きく、連結方法も簡単なので、施工の短縮が図られる。 ブロック表面デザインは「滑面」と「玉石模様」の2種類。適度な起伏が、流速低減の粗度として・・・
続きを読む