1-6件(全6件)
一般工種名:根固ブロック、平型ブロック 特長 「平面型」ブロックで連結筋を有し、連結金具(シャックル)にて連結します。 河川護岸や根固工、橋脚まわりの根固などに使用される根固めブロックです。 ブロック・・・
続きを読む一般工種名:覆土型連節ブロック 特長 構造・連節性で追従性を確保 鋼線または鉄筋で柔軟に一体化された大型ブロック(連接ブロック)が、沈下や段差変形にも柔軟に追従。柔構造性と連続構造により越水や浸水によ・・・
続きを読む一般工種名:護床ブロック 特長 製品重量は1個当り2t以上あり、流速4.0m/s以上に適応します。 河川端部に側端ブロックを配置することにより河川中央に流水させることができます。 ブロックには方向性が・・・
続きを読むNETIS登録番号 HR-990108-VE(掲載期間満了技術) Made in 新潟登録番号 21D1014 特許番号 特許第5006851号 実用新案登録番号 第3149520号 一般工種名:鋼矢・・・
続きを読むNETIS登録番号 CB-070021-VE(掲載期間満了技術) 一般工種名:根固めブロック 特長 相互のかみ合わせが良く、配列したブロックは一体構造になります。 平面空隙が小さく、局所洗掘を防止しま・・・
続きを読むNETIS登録番号 CB-070021-VE(掲載期間満了技術) 一般工種名:根固めブロック 特長 リーフロックは重心が低く、また相互に連結されるので安定性に優れています。 すわりがよく、地盤の変化に・・・
続きを読む