2013.06.19(水) アドヴァンス通信
上越市23災2件
雨水の影響により道路下崩壊し、当初間知ブロックの計画だったが横断を入れると5m以上となり、排水性が良いことと、施工時期が限られている点から、施工効率の良い箱型擁壁に採用された。
発注年度 | 23 |
発注者 | 上越市 |
施工業者 | 株式会社栄鵬建設様 |
工事名・地内 | 23災第111号道路災害復旧工事 上越市安塚区細野地内 |
発注年度 | 23 |
発注者 | 上越市 |
施工業者 | 株式会社丸和総建様 |
工事名・地内 | 23災第2703号道路災害復旧工事 上越市大島区岡地内 |
妙高砂防
コンサルより当初大型ブロック(ホライズン)で設計依頼を受けたが、写真にもあるように計画法線が非常に複雑なことで現場打ちコンが多くなるため、それが不要な箱型擁壁に採用された。
発注年度 | 20 |
発注者 | 妙高砂防事務所 |
施工業者 | 株式会社古田組様 |
工事名・地内 | 災関急般第9号 柿崎7区災害関連緊急急傾斜地崩壊対策事業擁壁工事 上越市柿崎区柿崎地内 |
発注年度 | 24 |
発注者 | 妙高砂防事務所 |
施工業者 | 株式会社保坂組様 |
工事名・地内 | 災関地他第1-14号 国川地区災害関連緊急地すべり対策(その他)その5工事 上越市板倉区国川地内 |
発注年度 | 24 |
発注者 | 妙高砂防事務所 |
施工業者 | 久保田建設株式会社様 |
工事名・地内 | 単災緊地第2001-4号 国川地区県単土砂災害緊急(地すべり)その7工事 上越市板倉区国川地内 |
発注年度 | 24 |
発注者 | 妙高砂防事務所 |
施工業者 | 岡田土建工業株式会社様(下の井戸) |
工事名・地内 | 災関地他第1-9号 国川地区災害関連緊急地すべり対策(その他) 1号井工事 上越市板倉区国川地内 |
発注年度 | 24 |
発注者 | 妙高砂防事務所 |
施工業者 | 久保田建設株式会社様(上の井戸) |
工事名・地内 | 災関地他第1-8号 国川地区災害関連緊急地すべり対策(その他) 2号井工事 上越市板倉区国川地内 |
発注年度 | 24 |
発注者 | 妙高砂防事務所 |
施工業者 | 久保田建設株式会社様 |
工事名・地内 | 災関地他第1-3号 国川地区災害関連緊急地すべり対策(その他)その3工事 上越市板倉区国川地内 |